Asia Pacific, Middle East & Africa (AMEA)

フェデックス アジア・イノベーション・チャレンジ プログラムで高校生にビジネスアイデアを通して社会問題に取り組む場を提供

aic-6.jpg

国際総合航空貨物輸送会社フェデックス エクスプレス(フェデックス、所在地:東京都江東区、北太平洋地区担当副社長:氏家 正道)と、若者の社会適応力を育成する経済教育団体、公益社団法人ジュニア・アチーブメント日本は8月26日、学生のビジネス・リーダーシップスキルを育成する、ビジネスアイデア コンテスト「アジア・イノベーション・チャレンジ(AIC)」の最終審査会を同社の幕張オフィスにて行いました。

審査会では、日本、シンガポールの高校生(各国2人、合計4名1チーム)により構成されたチームが共同で、ASEAN諸国のミャンマー、タイ、ブルネイのうち1ヵ国をターゲット市場として選び、その国の社会問題の解決または改善に寄与する商品やサービスを考案して発表しました。

上位チームは下記の通りです。
優勝: 西山 知樹さん、佐々木 健太さん(日本)、Felly Febryana Salimさん、Heidi Leeさん(シンガポール)のチーム
ビジネスモデル:ブルネイ市場に向けた、デング熱対策を施したイスラム教徒の女性用のスカーフと衣装の販売 – イスラム教徒が多く、肌の露出を防ぐためのスカーフ(ヒジャーブ)と衣装(アバヤ)を着用する女性が多いブルネイでは、年間を通して気温が高いため、薄手の生地の服がよく売れている。そのため蚊を媒介とするデング熱に感染する事例が多く報告されている。ペットボトルをリサイクルしたポリエステルを基にし、人体には無害な殺虫剤でコーティングをした素材を使用した、ヒジャーブとアバヤのインターネットショップでの販売を提案。

準優勝:オリビア グライナーさん、荒川 真帆さん(日本)、Chloeさん、Ying Huiさん(シンガポール)のチーム
ビジネスモデル:タイにおける性犯罪率の減少をサポートする教育ビジネス - 性犯罪に関して混乱した情報が流布されることもあるタイにて、学生に対する性教育を実施するビジネスを提案。将来に向けて教育者の育成も行うことで、性感染症や意図しない妊娠の予防、性的暴力の減少への貢献も期待する。

3位:本村 夏子さん、吉森 和(なごみ)さん(日本)、Muhd Ridhwan Bin Azmanさん、Yusuf Raisさん(シンガポール)のチーム
ビジネスモデル:ミャンマーに向けた、リハビリ機材を提供するビジネス - 他国と比較して脳梗塞患者が多いとされるミャンマーでは、その後のリハビリを行う人も多いが、その料金には保険が適用されない。リハビリを継続するための経済面での負担を軽減し、自宅で使用できる安価なリハビリ機材を提供するビジネスプランを考えた。

プログラムに参加したチームの学生は以下のように感想を述べました。
「海外の学生と共同作業は初めての経験でした。シンガポールの生徒とは対面ではなく、SNSやコミュニケーションアプリを駆使しながらコミュニケーションをとり、プレゼンテーションを仕上げました。文化や国民性の違いがあり、コミュニケーションが上手く取れないことがありましたが、このプログラムで様々な刺激を受けて成長に繋げられたと思います。」

AICは今年で4回目の開催となり、くじ引きで組み合わせた4名から構成される23チーム、合計92人の日本、シンガポールの高校生が参加しました。本コンテストでは、海外の学生と共同で課題に取り組むことで、英語力、背景や文化が異なる人とのコミュニケーション能力、情報収集能力、分析能力、発想力、プレゼンテーション能力など、グローバル人材に求められる資質を経験します。
フェデックスの従業員4人がメンターとして参加し、海外にいるチームメンバーとの効果的なコミュニケーションの取り方や、資料のまとめ方などをアドバイスし、学生たちの質問に答え、活動をサポートしました。

フェデックスはジュニア・アチーブメント日本とともに、日本の学生を対象としたサポート通じ、グローバルな人材、起業家精神育成の支援を続けています。「アジア・イノベーション・チャレンジ(AIC)」は、異なる文化圏の学生と一つの課題に取り組む経験を通して、グローバルに活躍する人材に求められる資質の重要性を理解し、また今後の学生生活においてさらにそれについて学ぶ意欲を持つことを目的としています。