香港、2017年3月22日 –FedEx Corp.(NYSE: FDX)の子会社フェデックス エクスプレス(FedEx)は、 TNTの欧州エアハブがあるベルギーのリエージュと、フェデックス ワールドハブがある米国メンフィスを結ぶ新たな路線を、2017年4月上旬に開設します。世界を一周するこの貨物便は、メンフィスを出発してから米国のシアトルとアンカレッジ、そして中国・上海を経由し、目的地のリエージュに到着します。
今回の就航は、世界中のTNTのお客様が米国とカナダでのフェデックスの充実したサービスに直接アクセスできる、世界的ネットワークの統合において重要な一歩です。
フェデックス エクスプレスの社長兼CEOディビッド・カニングハムは以下のように述べています。「フェデックス エクスプレスとTNTとの統合は、お客様にさまざまなメリットをもたらします。今回の新路線開設もその具体例の一つです。両社の強み、とりわけフェデックス エクスプレスの航空ネットワークと、TNTが欧州に持つ高い地上輸送能力とリエージュのハブを組み合わせれば、私たちはこれまで以上に多くのお客様と可能性をつなげるようになるのです」
フェデックス エクスプレスはリエージュ-メンフィス便に、116トンの貨物搭載量を誇るボーイング777フレイターを使用します。メンフィスに到着したTNTの貨物はフェデックスの配送ネットワークに乗せられ、米国およびカナダの各地に配送されることになります。
今回の新路線開設により、北米向けの出荷を行うTNTのお客様は、TNTとの現在の取引関係を変えることなく、サービスの充実や輸送時間の短縮、積載重量の増加など、さまざまな恩恵を受けられるようになります。その他の主な改善点は以下の通りです:
- 欧州から米国・カナダ向けエクスプレス配送の所要日数は、従来の2~4日間から、今後は2日間に固定されます。
- 中東とアフリカ、インドの主要都市から米国・カナダ向けのエクスプレス配送の所要日数は、3日間になります。
- エクスプレス配送は、オプションで午前配送を選択できます。
- エコノミー配送の場合、所要日数は4~5日間になります。
- エクスプレス配送およびエコノミー配送貨物の重量制限を引き上げます。
- 米国の太平洋岸北西部のお客様は、サービスをさらに便利に利用できるようになります。例えば、コストの抑制や積載量の増加だけでなく、傷みやすい商品を上海に出荷する際も、配達所要日数を1日短縮することができます。
フェデックス エクスプレス ヨーロッパの欧州地区担当社長でTNTのCEOでもあるディビッド ビンクスは以下のように述べています。 「北米とりわけ米国は、欧州にとって重要な貿易相手です。リエージュとメンフィスを直接結ぶフェデックス エクスプレス便の開設は、北米向けの輸出を行うTNTのお客様にとって朗報でしょう。さらにこの新路線によって、リエージュにあるTNTハブの役割は一層強化されることになります。フェデックス エクスプレスはすでにパリ・シャルルドゴール空港とケルン空港にハブを持っていますが、リエージュのハブが加わることにより、当グループはこれまで以上に力強く事業を展開できるようになります」