Asia Pacific (Japanese)

フェデックス、世界各国で「フェデックス・ケアズ・ウィーク」を実施

press09-18-3.jpg

世界最大の国際総合航空貨物輸送会社フェデラル エクスプレス(フェデックス、アジア太平洋地域社長:ディビッド・L・カニングハムJr.)は、世界各国で「フェデックス・ケアズ・ウィーク(FedEx Cares Week)」を展開しており、9月14日から20日までの1週間にわたり、クーリエ(集配担当者)をはじめとした社員が様々なボランティア活動に取り組んだ。フェデックス・ケアズ・ウィークは、社員のボランティア意識、地域社会への参加意識の向上を目的とし、社員が1週間にわたり様々なボランティア活動に取り組むプログラムである。

期間中、フェデックスのクーリエ(集配担当者)が、大手スーパーや食品メーカーなどから寄付された食料を慈善団体などに提供するセカンドハーベスト・ジャパン(所在地:東京都台東区、理事長:チャールズ マクジルトン)に協力し、セカンドハーベスト・ジャパンに寄付された食糧を東京都、神奈川県、宮城県、福島県の約30施設に無償でデリバリーした。また、9月19日には6名の社員が、セカンドハーベスト・ジャパンが主催する上野公園での炊き出しに参加した。

また、全国各地の拠点において、特定非営利活動法人JEN(ジェン、東京本部事務局:東京都新宿区、共同代表理事:川北 秀人、吉岡 健治)が展開する開発途上国への教育支援プログラム“BOOK MAGIC”に参加、使わなくなった書籍やCDなどをJENに寄贈した。集められた書籍などは買取業者に引き取られ、買取金額が全額、アフガニスタンやスーダンなどの開発途上国で学校を建設するなどの教育支援に活用される。

9月14日から20日まで実施したフェデックス・ケアズ・ウィークには、世界各国で3,000名以上の社員が参加した。なお、米国では2005年より、アジア太平洋地域各国では昨年よりフェデックス・ケアズ・ウィークを実施しているが、日本での実施は今回が初めてである。

アジア太平洋地域社長のディビッド・L・カニングハム Jr.は、「フェデックスではボランティア活動を重要視しており、フェデックス・ケアズ・ウィークを通じて様々な地域活動に協力しています。今後も社員一丸となって献身的かつ情熱をもってボランティア活動に取り組むことで、より良い社会の創造に寄与していきます」と語った。

フェデックスの北太平洋地区担当副社長 氏家 正道は、「フェデックスでは、地域社会に貢献する事を重要視しており、私たちが暮らし働く地域をよりよい場所にしたいと考えています。それだけに、昨年アジア各国で開始したフェデックス・ケアズ・ウィークに日本も今年から参加し、社員が一丸となって地域社会に貢献できることを大変嬉しく思います」と語った。

アジア太平洋地域においては、日本、オーストラリア、中国、香港、韓国、マレーシア、ニュージーランド、シンガポール、タイ、ベトナム、フィリピンの11市場の29都市において、530名以上の社員が海岸の清掃、高齢者向け施設の訪問、児童への本の寄贈、中国の山間部においては交通安全指導や避難訓練に至るまでの幅広い32種類もの地域社会貢献活動に従事した。